みなさま、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?
お盆中、お仕事の方もいらっしゃると思います。
厳しい暑さが続いておりますが、どうぞご自愛ください。
私は、先日子どもたちと釣りデビューをしました!
小さい頃はサッカーばかりやっていたので、釣りをする機会はなかったんですが、子どもたちがやりたいと言うので自宅から車で少し走ったところにある釣り堀に行ってきました。

釣り堀とはいえ、こんなに1匹つれただけで嬉しいとは!少しハマってしまいそうです。
はじめての子どもたちも無事に2人とも釣れてとても嬉しそうに喜んで、得意げに見せてくれました。
普段は休みの日に家でゆっくりってなると、子どもたちはゲームばかりになってしまうこともあるけど、こうやって外で家族でできることも積極的にやっていきたいですね。
初めての釣り堀は、子どもたちも楽しそうで大成功!そして、まさかの1番上手なのは次男という笑
密かに心の中でリベンジを誓ったパパでした。
■最前面のウィンドウ以外を最小化するショートカットキー
さて今日は、最前面のウィンドウ以外を最小化したいときのショートカットキーのご紹介です。パソコンで作業をしているときにいくつもウィンドウを表示させる場面は多いですが、それとは逆に1つのウィンドウだけを表示させて作業に集中したい場面も意外と多いです。
任意のウィンドウを1つだけ残して、その他のウィンドウをすべて最小化したいときには、今回ご紹介するショートカットキーで画面をすっきりさせましょう。

Windows+Home
これだけでかんたんすっきりとした画面になります!
再度同じウィンドウの状態に戻したければ、作業しないままもう一度Windows+Homeを押せばOKです。
さらに下記のような使い方も!
前回のメルマガでご紹介したウィンドウを最大化するショートカットキーと組み合わせれば、
1.現在使用しているウィンドウにWindows+Homeで他のウィンドウを最小化
2.続けてWindows+↑で現在使用しているウィンドウを最大化
という風にすることも可能ですね。
1つのウィンドウに集中したいときは、是非試してみてくださいね!
