日本に約3000万人いると言われる花粉症の皆さん、体調はいかがでしょうか?
今年も花粉症の症状と戦っております。メルマガ担当のりです。

大学から関東に来て以来、毎年のように花粉症の薬を飲みながら、洗濯物を外に干さないのはもちろん、できるだけ外出しないように家にこもっていました。笑
ゴルフもこの時期は誘われても気が乗りません。
そんな僕にも子どもが生まれました。元気な男の子2人は、お外遊びが大好きです。春夏秋冬、季節は関係なく、土日は公園で遊ぶことが多く、もちろん僕もついて行きます。
今のところは子ども達に花粉症の症状は出ていないようで、元気いっぱい何時間も外で走り回る姿を、しょぼしょぼになった目で見守るパパなのでした。
■Webページを上下に効率よく移動するショートカットキー
さて今回のメルマガは、Webページを上下に効率よく移動するショートカットキーの紹介です。Webページで縦長のニュース記事や取扱説明書などを読む時、パソコンを使いはじめたばかりの方は、マウスのホイールやスクロールバーを使って上下に移動することが多いかもしれません。
しかし、ホイールを何回も回したり、スクロールバーを微調整しながら動かすのは手間がかかる上に、狙った位置にうまく移動できないこともあります。また、進んだあとに「さっき読んだところに戻りたい」と思う場面もよくありますよね。
そんなときに便利なのが、今回ご紹介する上下に効率よくページを移動するショートカットキーです!

スペースキー
●画面を1画面分上に戻すショートカットキー:
Shift + スペースキー
この方法を使えば、ページ全体を素早く見渡すことができ、効率的に情報を探せます。特にニュースサイトやブログを読む際、無駄なスクロール操作を減らすことでストレスなく閲覧できますよ!
また、より大きな移動が必要な場合は、
・「Home」キーでページの最上部へ移動
・「End」キーでページの最下部へジャンプ
これらのショートカットを活用することで、マウスを使わずにスムーズにページ内を移動でき、作業の効率が大幅に向上します。
ぜひ試してみてくださいね!
