【第5回】ひとつ前の操作に「戻す」&「やり直す」ためのショートカットキー

パソコン豆知識
アルパカ通信は「中古パソコンショップ アルパカPC」がお届けする、知っていると"ちょっと便利になる"メールマガジンです♪
こんにちは!スポーツ観戦するのが大好きなメルマガ担当"のり"です。
毎日夜のスポーツニュースのチェックはおこたりません。チャンネルを変えて各スポーツニュースをチェックしていると「さっき見たニュースの内容と一緒だよ?」と妻に笑われてしまうこともよくあります。
子どもの頃は、小中高とずっとサッカーに明け暮れていました。
そんなサッカー小僧だった私も連日のようにスポーツニュースで取り上げられるメジャーリーグのドジャースに所属する大谷翔平選手の結果はついつい追ってしまいますね。
日本のプロ野球にいた時も規格外でしたが、アメリカに行ってからも○○年ぶりの快挙!ベーブルース以来の記録!などの文字を見ると同じ日本人としてとても嬉しいです。
最近は、私が子どもの頃にちょうど現役で巨人やメジャーリーグヤンキースで活躍されていた松井秀喜選手が持つメジャーリーグ日本人の通算ホームラン数を大谷選手が塗り替えたというニュースが入ってきました。
結婚や通訳の解雇など環境も変わる中でしっかりと結果を残していく大谷選手は、さすがの一言!今後の活躍にも目が離せませんね。

■ひとつ前の操作に「戻す」&「やり直す」ショートカットキー

さて今日は、ひとつ前の操作に「戻す」・戻したものを「やり直す」ためのショートカットキーの紹介です。
文書作成中に入力を間違えたり誤ってファイルを削除したときなど、「ひとつ前の操作に戻したい」「ひとつ前の操作に戻したけどやっぱりやり直したいなぁ」となることは、パソコン作業をしているとかなりの頻度で訪れるできごとです。
そこで便利なのが今回ご紹介するショートカットキーです。
▼ひとつ前の操作に戻す・やり直すショートカットキーはこれでOK!
●ひとつ前の操作に戻すショートカットキー:
Ctrl+Z

●やり直すショートカットキー:
Ctrl+Y

を押すだけでOK!

違いが少しわかりにくいかもしれませんが、
ひとつ前の操作に戻したい時は「Ctrl+Z」
「Ctrl+Z」で戻したものを元に戻したい時は「Ctrl+Y」
を使います。

~使い方の例~
1.ファイル名を「あいうえお」から「アイウエオ」へ変更した。
2.やっぱりはじめの「あいうえお」に戻したい。
ひとつ前の操作に戻す:Ctrl+Z
3.でもやっぱり「アイウエオ」にしよう。
Ctrl+Zで戻した操作を元に戻す:Ctrl+Y

作業でミスをしてしまったときなど、一度試してみてくださいね!
ただし注意!
「Ctrl+Z」と「Ctrl+Y」は押した分だけ戻す・やり直すことのできる便利な機能なのですが、アプリや作業内容によってはひとつ前までしか戻せなかったり、そもそも戻せないタイミングもあるので気を付けましょう。
(たとえばメモ帳のアプリでは、Ctrl+Zでひとつ前の作業までしか戻せず、Ctrl+Yでやり直す機能が使えません)
友達にこっそり教えてあげると、『おー、これは知らなかった!やるなー!』と喜んでもらえること間違いなし!
あっでも、基本のブラインドタッチの練習も忘れずに!
今後も知っているとパソコン操作が楽になるコンテンツを随時発信していきます!
▼今後配信予定の便利技
⚫︎これぞコピペの進化版!クリップボードを使いこなそう
⚫︎様々な変換もこれでオッケー!ショートカットキーとファンクションキーを使いこなそう
⚫︎文章の始め、終わりにさっと移動するショートカットキー
⚫︎新規エクスプローラーも起動するショートカットキー


次回もぜひチェックしてくださいね!
タイトルとURLをコピーしました