パソコン豆知識 【第19回】さっと!ファイル名を指定してアプリを実行するショートカットキー こんにちは! いくつになっても子どもたちの言い間違いにほっこりしているメルマガ担当”のり”です。 先日、次男から「パパ見てー、今日は暑いからティックトック着てるんだよ!」と言われ、 頭の中で?(はてな)が止まりませんでした。 (・・・えーっ... 2024.11.20 パソコン豆知識メルマガバックナンバー
パソコン豆知識 【第18回】曜日の確認もラクラク!カレンダーを表示するショートカットキー こんにちは! 陸にいる時間より、水の中にいる時間のほうが長いかも!?メルマガ担当の"のり"です。 先日、家族4人で僕の地元である沖縄に帰省しました。 夏休みということもあり、せっかくだからとプール付きのホテルにも宿泊したんですが、子どもたち... 2024.10.20 パソコン豆知識メルマガバックナンバー
パソコン豆知識 【第17回】デスクトップを追加!?作業を効率化するショートカットキー こんにちは! 最近、苦手な食べ物を克服したかもしれない?メルマガ担当”のり”です。 私の苦手な食べ物のひとつ、『イカ』。 なんというか、食感があまり得意ではなく・・・。ほとんど食べた記憶がありません笑 先日、先輩にランチをご馳走していただく... 2024.10.20 パソコン豆知識メルマガバックナンバー
パソコン豆知識 【第16回】すべてのウィンドウを最小化するショートカットキー 現代のお小遣いはキャッシュレス!???こんにちは!メルマガ担当”のり”です。 我が家の子どもたちはまだお小遣いを渡しておらず、欲しいものがある時にはパパかママにお願いして、必要であれば買ってあげるスタイルです。 そろそろお小遣いを渡してお金... 2024.10.20 パソコン豆知識メルマガバックナンバー
パソコン豆知識 【第15回】ウィンドウを上下いっぱいに広げることができるショートカットキー こんにちは! 夏といえばスイカが止まらない!メルマガ担当の"のり"です。 妻のお義父さんが家庭菜園でスイカを作っているんですが、僕が大好物ということで先日遊びに行った時にお土産に大きなスイカを5玉もらいました。 家庭菜園とは思えないほどの立... 2024.10.20 パソコン豆知識メルマガバックナンバー
パソコン豆知識 【第14回】席を立つときにさっと!画面をロックするショートカットキー こんにちは! 最近肩こりがひどいメルマガ担当”のり”です。 30後半になってから、疲れが取れるのが遅くなってきたような気がします。結婚した当時よりも体重も少し増えてしまって、、。 これはまずい!!と少し前から自宅で筋トレを始めることにしまし... 2024.09.10 パソコン豆知識メルマガバックナンバー
パソコン豆知識 【第13回】最前面のウィンドウ以外を最小化するショートカットキー こんにちは!メルマガ担当"のり"です! みなさま、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか? お盆中、お仕事の方もいらっしゃると思います。 厳しい暑さが続いておりますが、どうぞご自愛ください。 私は、先日子どもたちと釣りデビューをしました! 小さ... 2024.09.10 パソコン豆知識メルマガバックナンバー
パソコン豆知識 【第12回】ウィンドウ最小化・最大化できるショートカットキー こんにちは! 先日家族で山登りをしたメルマガ担当”のり”です。 家族で山登りは初体験!長男が一度山登りをしたことのある山ですが、次男にも経験させてみたくて暑くなる前に家族で挑戦してきました。 標高は900m弱、登山ルートも初心者用からいくつ... 2024.09.10 パソコン豆知識メルマガバックナンバー
パソコン豆知識 【第11回】複数のウィンドウの行き来が楽になるショートカットキー こんにちは! 虫がちょっぴり苦手な、メルマガ担当"のり"です。 我が家は春頃からカブトムシの幼虫5匹を飼っています。 昆虫が大好きな子どもたち。5匹全員に名前をつけて大切に育てています。(見分けがついているかは謎です笑) ある日、玄関から長... 2024.08.05 パソコン豆知識メルマガバックナンバー
パソコン豆知識 【第10回】複数ファイルやページを開いていてもデスクトップを一発で表示するショートカットキー 朝ご飯は、パン派のメルマガ担当"のり"です。 我が家では朝ごはんを作るのは、パパ担当。ということで、よく私が作っているんですがトーストのお供はスパムと卵焼きが定番です。あとコーヒーも外せません。 卵はオムレツにしたり、目玉焼きにしたりと、作... 2024.08.05 パソコン豆知識メルマガバックナンバー