先日、久しぶりに子どもたちの写真の整理をしてみた、メルマガ担当のりです。

そんなわけで、保育園に入った頃からの写真を整理していたのですが、小さい頃の写真を見返していると保育園での思い出が蘇ってきます。
子どもたちの写真を見てる時あるあるですが、思い出話がついつい盛り上がってしまい写真の整理がまったく進まないようになってしまいます笑
保育園に入園したての頃は、保育園へ行かない!と泣いて抵抗する日もたくさんありましたが、成長するにつれ夏はプールや水遊び、秋は遠足へ行って袋いっぱいのどんぐりを笑顔で持って帰ってきたりと、楽しい思い出やお友達もたくさんできました。
5年間通った保育園ともあと数日でお別れにはなりますが、また新しい環境(小学校)でたくさんの思い出を作って欲しいな、と写真を見ながらしみじみ思うのでした。
■Webページをお気に入りに登録するショートカットキー
さて今回のメルマガは、Webページをお気に入りに登録するショートカットキーの紹介です。よく利用するページや後で見返す可能性が高いページは、お気に入りとして登録しておくとアクセスしやすいですよね。みなさんは、どのようにしてお気に入りに登録していますか?
URL(アドレスバー)の右の☆マークからお気に入りに登録したり、ブラウザーのメニュー(設定)からお気に入りに登録したりなど、方法は様々ですね。
でも!今回紹介するショートカットキーを利用すれば、もっと手軽にさっとお気に入りに登録ができるのでとても便利です!

Ctrl+D
これを使うと、☆マークを押した時と同じ動作をすることができます。
また、すでにお気に入りに登録されているページで実行すると、お気に入りの編集をすることもできます。さらに、今開いているすべてのWebページをまとめてお気に入りに登録するショートカットキーもあります!
●Webページをまとめてお気に入りに登録するショートカットキー:
Ctrl+Shift+D
先ほど紹介した「Ctrl+D」は現在アクティブなページをお気に入りとして登録しますが、「Ctrl+Shift+D」を使えば、今開いているすべてのWebページをフォルダにまとめてお気に入りに登録することが可能です。
よく使うページのセットはフォルダに入れて登録しておくと、作業がよりスムーズになります!
お気に入りのページはついつい増えてしまうので、定期的に削除したりフォルダを見直すことで、複数あるお気に入りのページから目的のページを素早く探せるようになりますよ!
ぜひお気に入り機能を活用してみてくださいね♪
