alpacapc

パソコン豆知識

【第14回】席を立つときにさっと!画面をロックするショートカットキー

こんにちは! 最近肩こりがひどいメルマガ担当”のり”です。 30後半になってから、疲れが取れるのが遅くなってきたような気がします。結婚した当時よりも体重も少し増えてしまって、、。 これはまずい!!と少し前から自宅で筋トレを始めることにしまし...
パソコン豆知識

【第13回】最前面のウィンドウ以外を最小化するショートカットキー

こんにちは!メルマガ担当"のり"です! みなさま、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか? お盆中、お仕事の方もいらっしゃると思います。 厳しい暑さが続いておりますが、どうぞご自愛ください。 私は、先日子どもたちと釣りデビューをしました! 小さ...
パソコン豆知識

【第12回】ウィンドウ最小化・最大化できるショートカットキー

こんにちは! 先日家族で山登りをしたメルマガ担当”のり”です。 家族で山登りは初体験!長男が一度山登りをしたことのある山ですが、次男にも経験させてみたくて暑くなる前に家族で挑戦してきました。 標高は900m弱、登山ルートも初心者用からいくつ...
パソコン豆知識

【第11回】複数のウィンドウの行き来が楽になるショートカットキー

こんにちは! 虫がちょっぴり苦手な、メルマガ担当"のり"です。 我が家は春頃からカブトムシの幼虫5匹を飼っています。 昆虫が大好きな子どもたち。5匹全員に名前をつけて大切に育てています。(見分けがついているかは謎です笑) ある日、玄関から長...
パソコン豆知識

【第10回】複数ファイルやページを開いていてもデスクトップを一発で表示するショートカットキー

朝ご飯は、パン派のメルマガ担当"のり"です。 我が家では朝ごはんを作るのは、パパ担当。ということで、よく私が作っているんですがトーストのお供はスパムと卵焼きが定番です。あとコーヒーも外せません。 卵はオムレツにしたり、目玉焼きにしたりと、作...
パソコン豆知識

【第9回】新規ウィンドウやフォルダを一発で起動するショートカットキー

こんにちは!小さい頃は小中高とずっとサッカー部だった、メルマガ担当"のり"です。 Jリーグの開幕に影響を受けて弟と一緒に小学校のサッカー部に入り、三浦和良選手に憧れてカズダンスもよく真似をしました笑 Jリーグができて30周年という事で、今で...
パソコン豆知識

【第8回】文章の始め・終わりにさっと移動するショートカットキー

こんにちは!自称、都会育ちのメルマガ担当”のり”です。 私の故郷は沖縄県。 沖縄と聞くと、海!自然!のイメージの方も多いかもしれませんが、私の出身は那覇市内、国際通りも徒歩圏内で空港にもアクセスの良い場所で育ちました。 小さい頃は自然の中で...
パソコン豆知識

【第7回】様々な表記の変換もこれでオッケー!ショートカットキーとファンクションキー

こんにちは!次男からのお願いに内心ドキドキしていた、メルマガ担当"のり"です。 少し前に次男から逆上がりのお手本を見せて欲しいとお願いされました。 と言うのも保育園のお友達は、何人か逆上がりをクリアしていたんですが、なかなか出来なくて悔しそ...
パソコン豆知識

【第6回】これぞコピペの進化版!?クリップボードを使いこなそう

お家にカブトムシの幼虫が5匹いる、メルマガ担当"のり"です。 5月に家族で益子焼を見に栃木までお出かけをしました。 そこでキノコ山を所有している方がカブトムシの幼虫を無料で配っていたので、息子たち2人と相談して、自分たちでお世話できると約束...
パソコン豆知識

【第5回】ひとつ前の操作に「戻す」&「やり直す」ためのショートカットキー

アルパカ通信は「中古パソコンショップ アルパカPC」がお届けする、知っていると"ちょっと便利になる"メールマガジンです♪ こんにちは!スポーツ観戦するのが大好きなメルマガ担当"のり"です。 毎日夜のスポーツニュースのチェックはおこたりません...